ワンピース投票場
第2回所在地調査 | |
---|---|
2011-4-30 13:28に終了しました | |
北海道 |
![]() |
東北地方 |
![]() |
関東地方 |
![]() |
中部地方 |
![]() |
近畿地方 |
![]() |
中国・四国地方 |
![]() |
九州・沖縄地方 |
![]() |
投票数: 1062 |
コメント一覧
第1回と第2回との比較
gontakun
投稿日時 2011-4-2 16:23 | 最終変更
第1回所在地調査(たぶん、2010-7-31〜2010-8-31)
第2回所在地調査(たぶん、2011-3-17〜現在2011-4-2)
北海 4 % (71) → 5 % (46)
東北 9 % (129) → 10 % (91)
関東 27 % (387) → 28 % (236)
中部 18 % (258) → 19 % (161)
近畿 21 % (299) → 16 % (136)
中四 9 % (134) → 8 % (72)
九沖 10 % (145) → 10 % (87)
投票 1423 → 829
投票数が半分程度での比較ですが、パーセンテージだけをみると、東日本大震災の影響はみられない?
ですかね?
近畿の落ち込みが目立つ?
第2回所在地調査(たぶん、2011-3-17〜現在2011-4-2)
北海 4 % (71) → 5 % (46)
東北 9 % (129) → 10 % (91)
関東 27 % (387) → 28 % (236)
中部 18 % (258) → 19 % (161)
近畿 21 % (299) → 16 % (136)
中四 9 % (134) → 8 % (72)
九沖 10 % (145) → 10 % (87)
投票 1423 → 829
投票数が半分程度での比較ですが、パーセンテージだけをみると、東日本大震災の影響はみられない?
ですかね?
近畿の落ち込みが目立つ?
!
miyacchi
投稿日時 2011-3-29 22:35
近畿って意外と少ないなぁ…
てゆーか西日本が少なっ( ; ゜Д゜)
てゆーか西日本が少なっ( ; ゜Д゜)
地震・・・
Tony
投稿日時 2011-3-29 9:57
買占め問題・・・うすうす無くなって来ましたネ!
東北の方が復活するの待ってます!
東北の方が復活するの待ってます!
地震に負けるな!
DEATHWINK
投稿日時 2011-3-25 18:00
やっぱり関東が多いですか。
東北の人!地震に負けず頑張ってください!!
応援してます!
東北の人!地震に負けず頑張ってください!!
応援してます!
東北・・・いや日本全体でがんばろう!!
one-chop
投稿日時 2011-3-24 23:32
とりあえず関東に一票!
一回は各都道府県別にこういう調査はいかがでしょう?
でも47もあると結構大変ですねorz
管理人さんの苦労もわかる気がします
一回は各都道府県別にこういう調査はいかがでしょう?
でも47もあると結構大変ですねorz
管理人さんの苦労もわかる気がします
東北
海賊A
投稿日時 2011-3-24 20:33
関東が断トツですね!
がんばれ 東北
gontakun
投稿日時 2011-3-22 2:21 | 最終変更
インフラの問題なので、がんばるにしてもできる・できないがありますけど。
待っているよ、東北勢!
待っているよ、東北勢!
なるほど。。。
XAVI
投稿日時 2011-3-19 4:15
7区画じゃなくて、11区画くらいにするともっと面白いかもw
今中部2位ですけど、細かく見ると多分自分の北陸は少ない気が(汗
今中部2位ですけど、細かく見ると多分自分の北陸は少ない気が(汗
東北の方がんばれ
mahiru
投稿日時 2011-3-18 13:23
やっぱり関東多いですね。
うむ〜〜〜、この調査の意図は・・・
gontakun
投稿日時 2011-3-18 1:52 | 最終変更
震災後のアクセス状況を把握するのが目的っすね?
前回との比較ができますし。
うむむむ
前回との比較ができますし。
うむむむ
オンラインショップ ONEP.jp