■続:違法速報サイト摘発:「性悪説のイタチごっこ」 /悪童 20170907

楽して儲ける違法サイト。
便利と思うなかれ。
楽して儲けた連中は作品を生み出さない。ただの寄生虫だわなあ~。
作者と出版社に入るべき収入だったかもしれない銭が、楽して儲ける違法サイト管理者に流れるわけだもんねえ。
違法サイトで漫画等の作品を読んで終了の連中は金を出してまで原本は買わない者たちだ、という指摘もあるようだけど、全員が買わないわけではないだろうにねえ。
こんな理屈になっていない屁理屈を言うこと自体が謎だわねえ。
作者に敬意を払い、作品は金を払って読むべし。
作家は職業です。商売です。収入にならないと作品を作れなくなります。
そうすると、読者も読めなくなりますわね。
循環しているのよ。
■1
海賊版へ誘導サイト、強制捜査 著作権侵害疑い日本経済新聞 電子版、2017年9月7日
「家宅捜索を受けたのは「紅籍会」と称するグループの関係先。国内最大規模とされる「はるか夢の址(あと)」など複数のサイト運営に関わり、人気漫画を無断で公開して著作権を侵害するなどした疑いが持たれている。「はるか夢の址」はすでに閉鎖された。」
紅籍会???
何それ?
■2
【悲報】紅籍会メンバーのサイトが全滅、漫画を無料で入手するのが不可能な時代に ©2ch.net、2017年7月20日のスレ
>立ち読みなんて乞食みたいな真似をしないと漫画を無料で読めなくなる
>出版社に断固抗議する
などなど、「各人の正義の言葉」が書き込まれているわあ~。
>フリーブックス閉鎖
フリーブックス???
またしても謎語が???
■3
注目浴びた巨大違法サイト「フリーブックス」は、なぜ突如閉鎖されたのか? 2017年5月3日
フリーブックスという違法サイトが、5月3日に閉鎖しているらしい。
■4
つまり、
楽してジャブジャブ儲けた違法サイトの取り締まりですねえ。
一連の違法サイトの胴元が「紅籍会」っぽい(?)のかな?
フリーブックスは手先の一つ?
5月3日 フリーブックス閉鎖
7月20日 紅籍会閉鎖
9月7日 関係出先・手先組織を摘発
という流れなのかなあ?
人間は、楽して儲けたい。
怠け者なんです。
性悪説が現実ですわね。
だまされる奴が悪いんや!(?)
違法サイト摘発は法的にもなかなか難しいらしいし、結局は「いたちごっこ」で、雨後のタケノコみたく再生するんだろうなあ~。
人は怠け者。
楽して儲けたい生き物。
/悪童
■続:違法速報サイト摘発:「性悪説のイタチごっこ」 /悪童 20170907
http://onep.jp/modules/wordpress1/5704/
warabeは、gontakunのONEP.jpブログ「私的自由題 /悪童」専用IDです。
ID複数取得申告所 [本人申告限定]
・
・
トラックバック先へのリンクを本文に含まない場合は、スパムとしてブロックされます。
http://onep.jp/modules/wordpress1/5704/trackback/
コメント
全国統一の一斉にドンで月曜発売にすれば少しはマシになるかも。
アンケートの速報に意味あるんかな?
そんで週刊を買わずにコミックに流れてあの数字なのかなっと今更ながら書いてみる。今年に入ってからはジャンプBOOKストア!で済ませてます。
ttp://jumpbookstore.comComment by chocolate — 2017年10月18日(水曜日) 00時37分27秒
■>全国統一の一斉にドンで月曜発売にすれば少しはマシになるかも。
紙本は、配送のタイムラグで一斉にはならんのでしょうね。
ネット配信だけになれば、一斉になるね~。/ごん
Comment by gontakun — 2017年10月19日(木曜日) 18時50分07秒
コメントを書くにはログインしてください