いざ鎌倉へ!

祝10周年と言う事で、思い切って鎌倉へ行ってきました!
8時30分には、江ノ電藤沢駅へ到着!9時から開始の
スタンプ台へゾロゾロと人が並び始め、あまりに人が増えてきたので、駅員さんも慌てて、少し早めに始まることに!!
(やっぱりお盆だからかな?人の列がすぐ出来てしまった )
スタンプをゲット!
そのままホームへ入ると、キャラのセリフ入り垂れ幕が!
すでに知ってるのに、やっぱり写真を撮ってしまいました(笑)
初江ノ電が、なんと麦わら号!!
(結局乗れたのは、この1回目だけでした。残念o(TヘTo))
電車の中で、”麦わら帽子・赤いTシャツ・ハーフパンツ”
・・・ 少年を見つけてしまいました。
(ちなみ 少年のお父さんは、ワンピースTシャツを着てました!良い家族です
)
親子でスタンプラりーに参加されてる人が多かったです。
鎌倉駅へ到着。
は迷うことなくスタンプを押せたのですが・・・
のポイントは遠いので、人力車に乗っていくことに!
ちょっと楽をさせていただきました(爆)
小町通りの は、jinchiさんのアドバイスを思い出し
『左・左・左』と、思いながら歩いていると、うっかり通り過ぎてしまいそうになる場所に・・・危うかったです 。
鶴岡八幡宮の
スタンプが一番わかりませんでした。鶴岡八幡宮がすごいので『ほげー
』て眺めてましたし、鶴と鳩のお守りがかわいかったので、思わず買っちゃいまいした。
のスタンプ台がある本覚寺は、鎌倉駅の近くでした。
ウソップのスタンプは、ウソップらしいスタンプで、思わず笑ってしまいました。
スタンプが揃ったので、いよいよ のスタンプを押しに、ビーチハウスへ!!
スタンプを押すのに、15分待ちました。
クジは見事にハズレてしまい残念な結果に(x_x)
でもサニー やキャラの人形、サンジの海賊屋台もスゴイ人が混雑してましたので、ちょっと覗いたら、帰りました。
でも、楽しかったです
※今思うと、熱中症になる一歩前だったかも(^^;)
今からスタンプラりーをされる方は、水分や休息をしっかり取ってね。
トラックバック先へのリンクを本文に含まない場合は、スパムとしてブロックされます。
http://onep.jp/modules/wordpress1/264/trackback/
コメント
おつかれ様です。
ワンピース江ノ電乗れたんですね。いいな〜。
自分すれ違ったかな?ってぐらいでほぼ遭遇せきなかったもんで。
の場所のアドバイス役に立ったんだろうか?
でも押せたようで何よりです。
のとこはやっぱ並んでたんですね。
あのガラガラ自分の時回すの早くて注意されたっけ・・・。
やっぱサニーのとこも混雑してたんですね。
あ〜また行きたくなった〜![]()
Comment by jinchi — 2007年8月17日(金曜日) 00時55分45秒
おぉ〜ワンピース江ノ電に乗れたのはラッキーですね〜
人力車って乗り心地はどうなんだろう?(揺れそう)
抽選は残念でしたねComment by マー君?(masashi) — 2007年8月17日(金曜日) 01時26分32秒
初電車が麦わら号はついてますね!さて、画像のところを勝手に修正しました。画像をアップすると2種類の画像がサーバにアップされます。小さい方を使ってくださいね。
小さい方:http://onep.jp/uploads/thumbs1/9.jpg
大きい方:http://onep.jp/uploads/photos1/9.jpgComment by 管理人 — 2007年8月17日(金曜日) 01時27分09秒
僕も先週、鎌倉へ行ってきました。
その時、「へ〜、人力車乗る人いるんだ〜」と思ってました。
そしたら、ココにもいた!
タクシーで行ってる人も見かけましたよ。Comment by japan — 2007年8月17日(金曜日) 12時46分35秒
jinchiさん、『小町通りの左に
』を知らなかったら、
ずっと探してたと思いますmasashiさん、意外と人力車は揺れなかったです。ちょっとビックリでした
管理人さん、修正ありがとうございます
麦わら号には、もう一回は乗りたかったです。japanさん、ちょっと照れましたが情緒があっていいですよ〜人力車
![]()
Comment by momiji — 2007年8月17日(金曜日) 21時37分22秒
コメントを書くにはログインしてください