アニメワンピースの感想5
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
- このトピックは管理者もしくはモデレータによりロックされています。
アニメワンピースの感想5
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
投稿日時 2011-10-3 0:34 | 最終変更
bukubuku
超新星レベル
(居住地: エメラルドの都)
投稿数: 1097


第5弾〜新世界編トピ〜

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.1
bukubuku
超新星レベル
(居住地: エメラルドの都)
投稿数: 1097


ルフィ→声サンジ
ウソップ→声フランキー
フランキー→声ブルック
ナミ→声チョッパー
ゾロ→?
サンジ→?
ロビン→?
ロビンの声はナミでしょうか。ウソップの声とかでも面白いですね。
ルフィは誰をやるんですかね。
ニセゾロ、ニセサンジとのからみがあるので彼らのどちらかだったらきつそうですが。野沢さんの手法をとるのであれば、ですけど。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2
Nalu-s
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 63


かっこよさげです!
『じゃあオネーチャン…俺となら飲むか?』
ちょっとクールな


次回が楽しみっ!!
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1
hnyahnya
懸賞金1600万ベリー
(居住地: ラフテル(笑))
投稿数: 88


久々の神曲きましたね!!!!!
もうこれから毎週日曜が楽しみです( ・д・)b
偽ルフィの声・・・そうきましたか(笑)まさか平田さんだとは・・・
ブルックは相変わらず?骨太でいらっしゃる。(←意味不)
しゃっキーのぼったくりバーに来たゾロときたら・・・もうまじかっこいいじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
サンジもかっこいいし、男キャラは池目祖です。女性陣も美人になりましたね!!
次回が楽しみです。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.1
hnyahnya
懸賞金1600万ベリー
(居住地: ラフテル(笑))
投稿数: 88


OPの絵変わりましたね!
戦闘シーンが追加されてとてもうれしいです。
家族で楽しみにしてますww
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.2
lucia
懸賞金50ベリー
投稿数: 32


hnyahnyaさんは書きました:
久々の神曲きましたね!!!!!
もうこれから毎週日曜が楽しみです( ・д・)b
偽ルフィの声・・・そうきましたか(笑)まさか平田さんだとは・・・
ブルックは相変わらず?骨太でいらっしゃる。(←意味不)
しゃっキーのぼったくりバーに来たゾロときたら・・・もうまじかっこいいじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
サンジもかっこいいし、男キャラは池目祖です。女性陣も美人になりましたね!!
次回が楽しみです。
やっぱり偽ルフィはサンジの声優さんなんですね♪
その他の偽一味の声も麦わら一味の声優さんがシャッフルされていますよね^^
ところで、エイベックスの偽麦わらの一味が歌うウィーワー??って何なんでしょうね

http://mv.avex.jp/onepiece/
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.3
S-Buggy
懸賞金1億ベリー
(居住地: 法隆痔)
投稿数: 788


ロビンちゃんが今までのアニメでは色黒だったのが新世界編では原作に近い色合いだったのが個人的に嬉しかったです!
本編ですが、偽一味はまぜこぜ一味声優なところが良かったです。
誰を誰がやってるか聞いて判断するのも楽しかったですし。
作画も今までの太すぎ、細すぎでもなく丁度良い感じがしました。
本編はロビンちゃんを狙う電伝虫の向こうの人が登場しませんでしたね。
予想ですが、アニワン側が尾田先生に確認をとった結果、声でバレてしまうから明かせなかったからなのかなぁと・・・。
すなわち、今までに登場した人物なのではないかと踏んでいます。
ロビンちゃんを、しかも生け捕りで狙う相手なんてスパンダム長官しかいらっしゃらないのでは・・・?
あとウィーワー聴きましたがおもしろすぎますね!
これってもはや平田さんの大暴走としか・・・笑
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.3.1
bukubuku
超新星レベル
(居住地: エメラルドの都)
投稿数: 1097


S-Buggyさんは書きました:
本編はロビンちゃんを狙う電伝虫の向こうの人が登場しませんでしたね。
予想ですが、アニワン側が尾田先生に確認をとった結果、声でバレてしまうから明かせなかったからなのかなぁと・・・。
すなわち、今までに登場した人物なのではないかと踏んでいます。
ロビンちゃんを、しかも生け捕りで狙う相手なんてスパンダム長官しかいらっしゃらないのでは・・・?
あとウィーワー聴きましたがおもしろすぎますね!
これってもはや平田さんの大暴走としか・・・笑
個人的にドフラミンゴと謎の政府の者が話しているシーンで顔を映したのはどうかと思いましたけどね。
アニメの信憑性は不明なので大丈夫っちゃあ大丈夫ですがあれで既出人物の可能性を殆ど無くしたとも言えます。まぁ元々既出人物の予想は少なかったですが(笑)
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.2.1
hnyahnya
懸賞金1600万ベリー
(居住地: ラフテル(笑))
投稿数: 88


luciaさんは書きました:
引用:
hnyahnyaさんは書きました:
久々の神曲きましたね!!!!!
もうこれから毎週日曜が楽しみです( ・д・)b
偽ルフィの声・・・そうきましたか(笑)まさか平田さんだとは・・・
ブルックは相変わらず?骨太でいらっしゃる。(←意味不)
しゃっキーのぼったくりバーに来たゾロときたら・・・もうまじかっこいいじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
サンジもかっこいいし、男キャラは池目祖です。女性陣も美人になりましたね!!
次回が楽しみです。
やっぱり偽ルフィはサンジの声優さんなんですね♪
その他の偽一味の声も麦わら一味の声優さんがシャッフルされていますよね^^
ところで、エイベックスの偽麦わらの一味が歌うウィーワー??って何なんでしょうね
http://mv.avex.jp/onepiece/
聴きました!!
ちょ・・・平田さんなにやってんすかwwwww
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.2.1.1
snowman
懸賞金3300万ベリー
(居住地: ドラムロッキーの頂上、スノーバードの巣)
投稿数: 249


音楽でソウル(魂)を結ぶ力はタマシイのまま長い間流離った経験故か、それともヨミヨミの能力の本領でしょうか。
思えば、ロビンの言葉を紡ぐ能力やチョッパーの人間と動物を繋ぐ能力、イワさんがサンジに語った話では、「食」で人と人の調和を図ることも出来そうです。
ルフィが海賊王より確実に上回るものがあるとすれば、仲間の"力"の特殊さにあると思われますね。
ロジャー海賊団のクルーが一騎当千なら、麦わらのクルーは一騎当億といったらオーバーでしょうか?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.2.1.1.1
3dx2y
名も無き海賊
投稿数: 2


偽一味の

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.2.1.2.1.1.1.1
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


3dx2yさんは書きました:
少し気になったんですが、偽一味のはどーなったんですかねー?
海賊の一味ということで労役くらいは課されるでしょうね。
一緒にいた狐は、誰かの襟巻き。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.4
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


あの派手な部品の顔が、なんか妙に地味になってて、
漫画でのキャラの濃さが発揮されてない気がしました。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5
guragula
名も無き海賊
(居住地: 静岡県)
投稿数: 12



その時漫画ではランブルの様なものを食べていましたが
アニメでは食べていませんでした。
やっぱり漫画のあのシーンはミスだったのでしょうか

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1
kamikami
懸賞金7700万ベリー
投稿数: 377


guragulaさんは書きました:
今週のアニメワンピースでクラーケンに襲われた時がガードポイントを使いました。
その時漫画ではランブルの様なものを食べていましたが
アニメでは食べていませんでした。
やっぱり漫画のあのシーンはミスだったのでしょうか
他にも炎分ソードのボケに繋がるナミによる塩分濃度の話もカットされていたと思います。より子供向けにシンプルにした結果なのか、どうなのか。
カット、変更はアニメ制作側の意図か作者の意図かはわかりませんけれども。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1
bukubuku
超新星レベル
(居住地: エメラルドの都)
投稿数: 1097


背景にそれぞれ絵が描かれています。しかしその中に1つだけ違う絵も混ざっています。
ゾロ(刀の中におにぎり)
ナミ(みかんの中にコイン)
ウソップ(パチンコの中に輪ゴム?)
サンジ(フライパンの中にフォーク)
チョッパー(蹄の中にわたあめ)
ロビン(古代文字の中に花?)
フランキー(かなづちの中に海パン)
ブルック(バイオリンの中にギター)
という事でした。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.1
GO555
懸賞金4400万ベリー
投稿数: 315


デッケンはまさかのチータスw
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.1.1
GO555
懸賞金4400万ベリー
投稿数: 315


良い例えが思い浮かばないけどマリナーズみたいな発音を自分はしてた。
あと髪?の色はピンクだったね。ローラと一緒だね。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.2
TIFFANY
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 76


bukubukuさんは書きました:
今更?ながら気づいた事ですがオープニングの最後「いち、に、Sun・・」の一味のワンカットシーン。
背景にそれぞれ絵が描かれています。しかしその中に1つだけ違う絵も混ざっています。
ゾロ(刀の中におにぎり)
ナミ(みかんの中にコイン)
ウソップ(パチンコの中に輪ゴム?)
サンジ(フライパンの中にフォーク)
チョッパー(蹄の中にわたあめ)
ロビン(古代文字の中に花?)
フランキー(かなづちの中に海パン)
ブルック(バイオリンの中にギター)
という事でした。
すごい!
よく気が付きましたねっ!
今度注意深く見てみますー
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.3
海賊A
投稿数: 0
引用:
それ僕も気づきました!
だけわからんかったけど。
花だったんですね。
そのシーンですが、それぞれキャラごとちがうとこに
「ONE PIECE」とかいていますね(常識ですが…)
ゾロ(胸の辺り、胸筋。)
ナミ(うで)
ウソップ(上腕二頭筋)
サンジ(タバコの煙)
チョッパー(帽子のつば?の裏)
フランキー(サングラス)
ブルック(背中の何か)
ロビンは…
『うおお!』
bukubukuさんは書きました:
今更?ながら気づいた事ですがオープニングの最後「いち、に、Sun・・」の一味のワンカットシーン。
背景にそれぞれ絵が描かれています。しかしその中に1つだけ違う絵も混ざっています。
ゾロ(刀の中におにぎり)
ナミ(みかんの中にコイン)
ウソップ(パチンコの中に輪ゴム?)
サンジ(フライパンの中にフォーク)
チョッパー(蹄の中にわたあめ)
ロビン(古代文字の中に花?)
フランキー(かなづちの中に海パン)
ブルック(バイオリンの中にギター)
という事でした。
それ僕も気づきました!

花だったんですね。
そのシーンですが、それぞれキャラごとちがうとこに
「ONE PIECE」とかいていますね(常識ですが…)
ゾロ(胸の辺り、胸筋。)
ナミ(うで)
ウソップ(上腕二頭筋)
サンジ(タバコの煙)
チョッパー(帽子のつば?の裏)
フランキー(サングラス)
ブルック(背中の何か)
ロビンは…

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.3.1
nimame
懸賞金3億ベリー
(居住地: 砲弾の上)
投稿数: 1643


久々に出てきました

火曜の見ました
サンジがしらほしの方に振り向くか振り向かないかの
ところはなんか感動しました

BGMがとにかくずるい
ヒルルクとか思い出しましたよ
バンダーデッケンも意外と感動もので

ゾロがホーディ倒した技は獅子歌歌だったんですね

日曜の再放送は、ギア2でしたね
来週あたりで集まってオハラの話に入るんでしょうね
そこからロケットマンに乗るまでが長い
飛び降りては回想、飛び降りては回想ですから
まぁそれぐらい置いてもいいと思いますが
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.6
mayubi--mu
懸賞金1600万ベリー
(居住地: レッツ号!の多湿な実験室)
投稿数: 61


少しショックでした・・・。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.3.1.1
mugio
懸賞金50ベリー
(居住地: ルフィの特等席)
投稿数: 28


イーストブルー編好きだったし・・・
ぬあっっあれは泣いてまうやろ(涙
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.3.1.1.1
nimame
懸賞金3億ベリー
(居住地: 砲弾の上)
投稿数: 1643


ついにオハラの話に入りました
ロビンが持っていったジャムのことまでは
アニメでは出てませんね。ジャムだから。
サウロも出てきて、まだここがオハラ
ということは知らないです
そしてEDの最後にでた絵が上手かった
ウソップギャラリーに出てもいいと思いました
ここからアニメとは関係ないんですが、
今日10時からスマップスマップで
久しぶりにワンピース王がします

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.3.1.1.1.1
kinglow
懸賞金4400万ベリー
(居住地: 赤い土の大陸クライミング中)
投稿数: 350


『クロサイFR-U4号』と『ブラキオタンク5号』が魚人島で登場しました。
漫画篇ではソルジャードックの「4」までしか出ていませんでしたが、
アニメ篇で登場しました。
元々「0」だった2つが「5」と「6」に変わっていました。
と、なるとパドルはなくなってしまったのでしょうか?
または、アニメは公式ではないのでしょうか?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.5.1.1.4
nami0201
名も無き海賊
(居住地: ボーイン列島)
投稿数: 2


おもしろいですね!見てみます!
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.7
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


ちらっとコビー

やはり、あの声はどうにかならないんでしょうか・・・。
少年とはいえ、あんな声の男子は違和感ありすぎ。
声変わり希望・・・

アニメワンピースの感想
引用:
アニメワンピースの感想 2
引用:
アニメワンピースの感想 3
引用:
アニメワンピースの感想 4
引用:
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.7.1
MARINE
ONEP.jp航海士
(居住地: 聖地マリージョア)
投稿数: 3831


judasさんは書きました:
関西では9/25 で魚人島出港です。
ちらっとコビーが回想シーンで出ましたが、
やはり、あの声はどうにかならないんでしょうか・・・。
少年とはいえ、あんな声の男子は違和感ありすぎ。
声変わり希望・・・。
確かに、頂上戦争の頃までのコビーなら、どこか子供っぽさというか未熟さがあったので、あの変声期前のような声でも問題無かったですけど、さすがに大佐にもなってあそこまでキリッとした顔なのに、声がまだ変わらずというのはちょっと違和感ですよね…(笑)。僕も声変わり希望です。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.7.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


MARINEさんは書きました:
引用:
judasさんは書きました:
関西では9/25 で魚人島出港です。
ちらっとコビーが回想シーンで出ましたが、
やはり、あの声はどうにかならないんでしょうか・・・。
少年とはいえ、あんな声の男子は違和感ありすぎ。
声変わり希望・・・。
確かに、頂上戦争の頃までのコビーなら、どこか子供っぽさというか未熟さがあったので、あの変声期前のような声でも問題無かったですけど、さすがに大佐にもなってあそこまでキリッとした顔なのに、声がまだ変わらずというのはちょっと違和感ですよね…(笑)。僕も声変わり希望です。
予告編のガープにZのことを聞いている
コビーらしき人物の声は有名男性声優の声に変わってますね
コビーが大人ぽくなってていい感じですね
しかしナルトに続いて多分リーとは
ジャンプアニメでの夢の豪華声優共演とは
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


「チッ」ってセリフは、僕の知る限り少なくとも関西では、
舌打ちの『擬音』を文字に起こしたものだと認識しています。
( えっと、誤解のないように言及しますが、関西地域にしか住んだことがないからであって、
決して他の地域を蔑視してこう言っているわけではありません。)
言葉で「チッ」とはっきり発音するものではないような気がするんですが、
声優さんたちはよく「チッ」と、はっきりと発音をしていることが多いです。
もしかして、舌打ちって僕が思っているより難しいんでしょうかね・・・

あるいは教育上、よくない仕草だと思われてるのかなあ。
細かいことですが、けっこう使われることの多いセリフなので、気になって気になって・・・。

物心ついてから何十年と経ちますが、
少なくとも僕は、日常生活の中で舌打ちは何度も聞いています。それに対して、
「チッ」と言葉で言っている人をただの一人も、ただの一度も全く見たことがありません。

こんなことにも、地域性ってあるものなんでしょうか・・・。

もしかして、東京圏では、舌打ちよりも、「チッ」と言葉で言うほうが一般的???
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1
GO555
懸賞金4400万ベリー
投稿数: 315


judasさんは書きました:
ワンピースに限ったことではないのですが、
「チッ」ってセリフは、僕の知る限り少なくとも関西では、
舌打ちの『擬音』を文字に起こしたものだと認識しています。
( えっと、誤解のないように言及しますが、関西地域にしか住んだことがないからであって、
決して他の地域を蔑視してこう言っているわけではありません。)
言葉で「チッ」とはっきり発音するものではないような気がするんですが、
声優さんたちはよく「チッ」と、はっきりと発音をしていることが多いです。
もしかして、舌打ちって僕が思っているより難しいんでしょうかね・・・
あるいは教育上、よくない仕草だと思われてるのかなあ。
細かいことですが、けっこう使われることの多いセリフなので、気になって気になって・・・。
アニメのチッってのは舌打ちじゃなくてチクショーのチッとかなんじゃないですか?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


男性デュオですかね?
いい歌でした♪
映像もパンクハザード編の
主要人物が出てきたし。
新世界からの扉絵も出てきました。
アニメの公式サイトもパンクハザード編
仕様になってるんですね。
クールブラザーズ楽しみだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


結局顔がわからないままかよ。
アニメ1週で原作1話+原作の
ページの都合上未公開シーンや
オリジナル要素の追加で
かなり進行が遅いですね
ただオリジナル追加分は
なんでこうなったのかの
あいだがキチンと描かれていて好きではあります
ただ…オリジナル要素強いのは
笑えるのもありますが
たまにワケの分からないのもあるし
ピンキリですねェw
しかし今週はローが
ついに動き出しましたね
来週はOPのあのシーンが
アニメで描かれるあたりかな(メ・ん・)?
あそこから原作の今に繋がるんだよな
ロー……サンジやウソップから
忠告受けてるけど
とにかく目的果たすまで耐えてくれ
はやくペポたちに会いたいな。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


いいなトラ男友達になりたいな。
そして遂に海賊同盟が提案された
しかし鎖を噛みちぎるのは笑えたな。
四皇を引きずりおろすだったのに
首を取るだもんな
できるのかな(メ・ん・)?
まぁ…できちゃうんだろ。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1
soccer26
懸賞金4400万ベリー
(居住地: クジラ鑑賞中@海の森)
投稿数: 324


「room」のシャンブルズで精神?が入れ替わったら声も入れ替わるんですね。
違和感がありますwwwww
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


しゃべる案もあったと思うけど
わかりやすくするために
声優ごとシャッフルしたのかも
まぁ…違和感はありますが
一番わかりやすい方法ですよね。
今回海賊同盟組まれましたね。
ルフィはスゲー面白そうだからと乗り気
それ以外は計画の重要さを
わかってますね。
一味に最近馴染んでる
シーザーも
この時点では完全に悪人ですね
さてアニメではところどころ細かく違いますが
これからどうなるでしょう?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1.1
Aiza
名も無き海賊
投稿数: 17


声は変えてよかったと思います、特にナミの場合。
フランキーに一回入ってるんで、元の声で喋られるとボンちゃんを見るときと似た感じで見てしまう気がしますwキャラはだいぶ違いますけどw
声は矢尾さんですから、矢尾さんが女口調で喋ると…ねw
私的に、今週のヒット賞はローさんとチョッパーです。
私はアニメしか見てないので余計にですけど、頭に乗っけてるのは吹きましたw
そのままにすればいいのに、ローさんw
何だかんだで原作では麦わらの一味と馴染んでるみたいですねw
ローさんの今後が楽しみです。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


でも来週は全滅するんだよな
来週は跡部声のヴェルゴ登場で終わりか
ローはかっこいいな。
ルフィは笑いすぎだな
子供っぽいというか
ルフィはもう少し精神的な成長も欲しいな
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


跡部は高めだからな
あれの方がヴェルゴっぽい
キン来週やっとキャスト名前つくか
謎の男から
コートの男(笑)
ロー大丈夫か(・_・?)
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
10thmember
懸賞金4400万ベリー
(居住地: Haichi)
投稿数: 307


映像電伝虫で “シノクニ” のパフォーマンスを見ている闇のブローカーとされる人々・・・。
先頭に写った人って 変な被り物 & 刀ではなく槍を持ってますが
あれ “雨のシリュウ” @

これで 【コリーダコロシアム】 に “バージェス・ジーザス” が現れた理由が分るような・・・
つまり スタンドプレーではなかったんでしょう (!?)
※余談 ; コンフェデレーションカップ予選 3連敗

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.1.1.1.1.1.1.2
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


Aizaさんは書きました:
私はアニメしか見てないので余計にですけど、頭に乗っけてるのは吹きましたw
そのままにすればいいのに、ローさんw
アニメじゃなく、コミックスですみません、ぼくもあれはツボにハマりました。
そのあと


死の外科医



引用:
goingmerryさんは書きました:
引用:イワムラさんの事、非常に残念です。
GDRさんは書きました:
イワンコフの声優さんって ほんとにオカマってきいた!
ないですか?
あと全身タトゥーが入っていると聞いた
本当ですか?
やっとイワさんに馴染んで来た所でこの事件。
もちろんイワムラさん好きですが正直もう少し自覚を持った
行動をして欲しかったという気持ちは否めません。
何よりも田中真弓さんの気持ちを考えると
とても心配です。
昨日真弓さんのBBSを見ましたが真弓さん本人が今回の
事件について書き込みしていました。
それを見るととても心が痛いです。。。><
代役ですがオカマ系のキャラといえば矢尾さんが適任ですがもうフランキーで馴染んでしまってるしあまりにも配役が多すぎるので難しいですね。。。私としては神谷明あたりにでもやって欲しいですね。ww
こんなことがあったんですね。このサイトを知る一年も前のことで、全く知りませんでした。
彼を弁護するわけではありませんが、なぜ暴走してしまったのか、勝手な想像をしてみました。
たとえば、全身に入れ墨をしていることが、週刊誌にばれたとしたらどうでしょうか。
週刊誌に掲載される前に本人か所属事務所に連絡が来るそうです。
この時点で、少年漫画であるワンピース

どうせクビになるならば、自分の自慢の入れ墨が
隠し撮りでおそらく写りは中途半端でお粗末な写真で載せられる前に、
入れ墨がきれいに写った画像を自ら公表しようとおもったのではないでしょうか。
あるいは、全身入れ墨であることをネタに恐喝を受け、
要求に耐えかねて公表に踏み切った、とか。
いずれにせよ、相当追い込まれた状況でなければ、あのような暴挙には至らないと思うのです。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884



アクションが ショボくなることが多いという印象を持っていたので、
アニメ


でも調べてみたら、意外とアニメ限定のオリジナルストーリーが何話もあることを知り、

それを見だしたのがきっかけで、今さらですが、
アニメ


原作では描かれていない部分が、
アニメ

例えば、ロー


ぼくのアニメに対する印象をかなりよくしてくれました。

アニメ


まるでゆっくりと軍隊式(?) の腕立て伏せ( 腕立て伏せを一度するたびに直立するやつ ) を
やってるような、戦慄するほど恐ろしく遅い一人ノリ突っ込みでした。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


アニメ版も良かったね♪
ローもアニメだと
しかしローだと思うが
チョッパーにメモを渡した
人物は正体を明かしませんか。
流石に小さいお子さんも
アニメは観るので
種明かししてあげるのが
親切だと思いますしね♪
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ゾロもカッコいいし
新世界の厳しさ感じましたね
これからはさらに強くなった
世界三大勢力が
出てきますからね。
しかしルフィはロビンに何を頼んだんだっけ?
原作でもロビンはなにをやったか
よくわからないです(T-T)
知ってるかた教えてね
アニメなら補足されてるかな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


工藤優作や前のボンドの吹き替えの
声優さんだけあって迫力ありますね
サンジも面白かった(*´∀`*)
セニョール・ピンクが微妙に出てた
ドンキホーテ・ファミリーもいろいろ出てきたな
今後が楽しみだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1
海賊A
投稿数: 0
久しぶりに日曜日が休み(本来日曜日は休みなんですが、最近休日出勤が多かったので)だったのでアニメを見ました、私の地域では1週遅れの放送なので【612話 “吹雪の死闘 麦わらの一味VS雪女”】です、原作では【第686話】に当たります。
原作とアニメが接近してきたので細かい部分を膨らませて工夫していますね(頂上戦争以降は原作を補う場面が増えた、ぶっちゃけると時間稼ぎ)。
その中でちょっとした(しかし大きな)違いと言うかミスがあったので。
たしぎの愛刀は言わずと知れた “時雨(しぐれ)” です、時雨の初登場はかなり昔で原作で【第97・98話】での事、この時のディテールを良く憶えて下さい(特に鍔(つば)の部分)、刀の特徴は柄・鍔・鞘に特徴が表れます。
≪時雨の特徴≫
柄 :柄頭(つかがしら:柄の先端)には派手な頭金(かしらがね:金属の装飾)があり、柄巻(つかま き:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は黒紐が巻かれている。
鍔 :四方へ丸みのある張り出しがある。
鞘 :全体に薄い色で、薄い色の輪状の装飾が施されている、鞘の握り部分には柄と同様の黒紐が 半分近くまで巻かれている、小尻(こじり:鞘の先端)にも金属の飾りが見えるがはっきりと確認出来ない。
これは以前にも他のトピックで書きましたが(以下確認しやすい話代表で)、原作で【第661話】ローに向かっていった時に、時雨諸共胴を真っ二つにされています、この時の鍔の形は上記と同じです、少し経って【第668話】でスモーカーと精神が入れ替わった後、柄と鞘は同じ様ですが鍔の形が変わっています、四方へ四角い張り出しになっている、【第686話】でも同じ鍔の形。
そして最初に書いたミス、更に発展してアニメではこの【第686話】に当たる所で、たしぎの「ここには・・・・・・」「私が 必要かと!」の台詞と共に刀を構えるのですが、その鍔が四方に三角形の張り出しになっていたのです(全くの別物になってしまった)。
結局、時雨で残ったのは鞘のみ、これもおかしいんですけどね、一度刀身が折れているので鍔が違うと言う事は刀身そのものが違う事を意味していて、鞘は基本的に刀身に合わせて作るので鞘だけ使う事は有り得ない。
原作とアニメが接近してきたので細かい部分を膨らませて工夫していますね(頂上戦争以降は原作を補う場面が増えた、ぶっちゃけると時間稼ぎ)。
その中でちょっとした(しかし大きな)違いと言うかミスがあったので。
たしぎの愛刀は言わずと知れた “時雨(しぐれ)” です、時雨の初登場はかなり昔で原作で【第97・98話】での事、この時のディテールを良く憶えて下さい(特に鍔(つば)の部分)、刀の特徴は柄・鍔・鞘に特徴が表れます。
≪時雨の特徴≫
柄 :柄頭(つかがしら:柄の先端)には派手な頭金(かしらがね:金属の装飾)があり、柄巻(つかま き:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は黒紐が巻かれている。
鍔 :四方へ丸みのある張り出しがある。
鞘 :全体に薄い色で、薄い色の輪状の装飾が施されている、鞘の握り部分には柄と同様の黒紐が 半分近くまで巻かれている、小尻(こじり:鞘の先端)にも金属の飾りが見えるがはっきりと確認出来ない。
これは以前にも他のトピックで書きましたが(以下確認しやすい話代表で)、原作で【第661話】ローに向かっていった時に、時雨諸共胴を真っ二つにされています、この時の鍔の形は上記と同じです、少し経って【第668話】でスモーカーと精神が入れ替わった後、柄と鞘は同じ様ですが鍔の形が変わっています、四方へ四角い張り出しになっている、【第686話】でも同じ鍔の形。
そして最初に書いたミス、更に発展してアニメではこの【第686話】に当たる所で、たしぎの「ここには・・・・・・」「私が 必要かと!」の台詞と共に刀を構えるのですが、その鍔が四方に三角形の張り出しになっていたのです(全くの別物になってしまった)。
結局、時雨で残ったのは鞘のみ、これもおかしいんですけどね、一度刀身が折れているので鍔が違うと言う事は刀身そのものが違う事を意味していて、鞘は基本的に刀身に合わせて作るので鞘だけ使う事は有り得ない。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


自分は昔から観てるからか、そう言うの気にせず
みちゃってますね。
今週もオリジナル要素はあったが
ゾロの大震撼は圧巻でした。
しかしキンの顔は確かに怖いな。
次回も楽しみだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.1.1
soccer26
懸賞金4400万ベリー
(居住地: クジラ鑑賞中@海の森)
投稿数: 324


「魚人島」くらいまでは見てたんだけど・・・
なんだか見たくなってきたぞ
来週は録画してみるか
サッカーの新人戦でかなり忙しいんで
感想は来週以降なんで、よろしくお願いします
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


lznmuscrfbさんは書きました: ( 前略 )
これは以前にも他のトピックで書きましたが(以下確認しやすい話代表で)、原作で【第661話】ローに向かっていった時に、時雨諸共胴を真っ二つにされています、この時の鍔の形は上記と同じです、少し経って【第668話】でスモーカーと精神が入れ替わった後、柄と鞘は同じ様ですが鍔の形が変わっています、四方へ四角い張り出しになっている、【第686話】でも同じ鍔の形。
そして最初に書いたミス、更に発展してアニメではこの【第686話】に当たる所で、たしぎの「ここには・・・・・・」「私が 必要かと!」の台詞と共に刀を構えるのですが、その鍔が四方に三角形の張り出しになっていたのです(全くの別物になってしまった)。
結局、時雨で残ったのは鞘のみ、これもおかしいんですけどね、一度刀身が折れているので鍔が違うと言う事は刀身そのものが違う事を意味していて、鞘は基本的に刀身に合わせて作るので鞘だけ使う事は有り得ない。
お邪魔しま~す。

時雨が切断されたのって、ロー

体

違うのかな ・ ・ ・ 。


Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1
海賊A
投稿数: 0
先週投稿に続き私の住む地域の本日のアニメは【613話 “奥義炸裂! ゾロ最強の一刀流!”】です。
前回たしぎの刀について疑問を提示したのですが、私の中では一定の答えを見つけましたので報告まで。
ちなみに前回書き込んだ≪時雨の特徴≫は
柄 :柄頭(つかがしら:柄の先端)には派手な頭金(かしらがね:金属の装飾)があり、柄巻(つかまき:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は黒紐が巻かれている。
鍔 :四方へ丸みのある張り出しがある。
鞘 :全体に薄い色で、薄い色の輪状の装飾が施されている、鞘の握り部分には柄と同様の黒紐が半分近くまで巻かれている、小尻(こじり:鞘の先端)にも金属の飾りが見えるがはっきりと確認出来ない。
―――中略―――
その鍔が四方に三角形の張り出しになっていたのです。 ―――以上です。
そこで過去の物も確認してみました、柄巻の色については原作上の元ネタが少なく尾田氏の設定は判りませんでした、 が、アニメでの初登場【第49・50話にあたる】を確認してみましたら、
柄 :柄巻(つかまき:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は深緑。
鍔 :四方へ三角のある張り出し、色は黄金色っぽい、若干のすかし模様あり。
鞘 :白っぽい薄い色で、グリップ部分には黄緑色の紐が半分近くまで巻かれている、輪っかの装飾は原作よりも輪が小さく色は(緑っぽいのかな)やや濃い目に見える。
そして現放送でもほぼ同じですが、鞘の装飾が輪っかでは無く黄色い丸になっていました。
つまりアニメの設定では49話の時点から今も一度の変わりも無い、それを元にトレーディングカード等も三角鍔の画になっている様です。
参考までに尾田氏の原作上の設定は “巻六十九” の表紙を見てもらえば判る通り今の鍔は四方に四角い張り出しで色は青です、原作とアニメは別物と言う事ですね。
前回たしぎの刀について疑問を提示したのですが、私の中では一定の答えを見つけましたので報告まで。
ちなみに前回書き込んだ≪時雨の特徴≫は
柄 :柄頭(つかがしら:柄の先端)には派手な頭金(かしらがね:金属の装飾)があり、柄巻(つかまき:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は黒紐が巻かれている。
鍔 :四方へ丸みのある張り出しがある。
鞘 :全体に薄い色で、薄い色の輪状の装飾が施されている、鞘の握り部分には柄と同様の黒紐が半分近くまで巻かれている、小尻(こじり:鞘の先端)にも金属の飾りが見えるがはっきりと確認出来ない。
―――中略―――
その鍔が四方に三角形の張り出しになっていたのです。 ―――以上です。
そこで過去の物も確認してみました、柄巻の色については原作上の元ネタが少なく尾田氏の設定は判りませんでした、 が、アニメでの初登場【第49・50話にあたる】を確認してみましたら、
柄 :柄巻(つかまき:滑り止めの為、握りに合わせて巻く紐)は深緑。
鍔 :四方へ三角のある張り出し、色は黄金色っぽい、若干のすかし模様あり。
鞘 :白っぽい薄い色で、グリップ部分には黄緑色の紐が半分近くまで巻かれている、輪っかの装飾は原作よりも輪が小さく色は(緑っぽいのかな)やや濃い目に見える。
そして現放送でもほぼ同じですが、鞘の装飾が輪っかでは無く黄色い丸になっていました。
つまりアニメの設定では49話の時点から今も一度の変わりも無い、それを元にトレーディングカード等も三角鍔の画になっている様です。
参考までに尾田氏の原作上の設定は “巻六十九” の表紙を見てもらえば判る通り今の鍔は四方に四角い張り出しで色は青です、原作とアニメは別物と言う事ですね。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


落ち着いて見返すといいな
医療班が良かったな?
そう言えばG-5どうしてるかな?
今週はルフィのブチギレで終わりでした。
来週はシーザーブッ飛ばすまでらしい。
パンクハザード以降は、オリジナル見たいです。
引き伸ばしても、原作も引き延ばしてる。
ある意味新世界オリジナルの島は楽しみです。
確かに誰かが言ってた、マンガとアニメとかは
別物だと言われてます。
今週はモチャ以外記憶に無いな。
ベビー5とバッファローそろそろかな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


「ケンカ
そんなのいくらでも売ってきた!?」
今週のこのセリフまでの流れは、シビレましたね。
今週が“ある様でない島”で
次回はついに
意外な結末
スモーカーVSヴェルゴだったかな?
茶ひげの一生懸命さには、茶ひげがここまで
大役を担うキャラになるとは
初登場時には想像すらしませんでした。
今週は“茶ひげの悲痛な叫び″
その一言がそして、全てを理解してくれた。
ルフィの最後の怒りの一撃が
そしていよいよシーザーの口から、
ルフィにパンクハザードの真実が伝わる
次回からいよいよ終盤か?
やっとあの二人がパンクハザードに来るか
ベビー5とバッファロー結構好きです。
しかし、シーザーこの頃はただの悪人だな
今はいいように使われてる科学者だけど
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


直前も描かれてましたね。
ドレスローザからの刺客がついに着ましたが
バッファローの声が予想外でした(笑)
そしてルッチ説が出ていた
シルクハットの男は別人と判明
いまだに明かされぬジャックの正体も気になります
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


モネの忠誠心見るとドフィがよくわからなくなる
裏のかおや肩書きを外せば
仲間内には優しい人になるのか
フランキー将軍とベビー5とバッファローの
やり取りはわらいありで
色々ギャップありだった
ドンキホーテファミリー好きは、この話は泣ける話だった見たいです。
声優の演技力とBGMでドフィの意外な一面が
余計にめだった感じでした。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


こりゃ~なんかあるな
今週ドフラミンゴがついに動き出したし
なんか無駄にドフラミンゴサイドが熱い気がする
“ ベガパンク ” の存在
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1
10thmember
懸賞金4400万ベリー
(居住地: Haichi)
投稿数: 307


“たしぎ” が

的な事を発言していました。
謎だらけの “ベガパンク” と相談できる立場だったとは!

そもそも居場所 (=現研究所) が特定できているのですね~ェ
コミック でも こうゆう表現ありましたっけ??

Re: “ ベガパンク ” の存在
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


アニメで変更されてた点で驚いたのは
カイドウを倒す可能性は極めて低いに変えられてたことですね。
こどもにわかりやすくするためにそう言う表現になったのかな?
ドフラミンゴブチギレるところはよかった。
来週はドフィ大暴れとクザンか
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


パラサイトとゴシキイトそう使うのか
ミニメリー説明の順番
ウソップやロビンが聴いていた
アニメオリジナルの伏線を回収し
聴いた順番がちゃんとわかったのが良かった
ドレスローザ行きをローから発表するのと
同盟の説明も良かった。
最後のクザンも良かったな
次回も楽しみだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


しかし相変わらず抜けてるな。
ジョーカー、ドフラミンゴ
スモーカーは自分じゃ
手を出せないのが可愛そう。
モモは将軍になったら、
大奥を愛しすぎた将軍より
女遊びがヤバそうで、、、
まぁ…まともに将来国を治めるかも?
ゾウに行って、ワノ国代表として
世界会議に参加して、開国と世界政府への
参加を申し出る?
結局クザンは何者なんだ?
最後は新たな闇のブローカーと
年末年始はやりあうのか
ルフィとローの久々の共闘楽しみだ♪
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ルフィ ロー チョッパーだけで大丈夫か(・_・?)
ロビンが能力者ばかりは、アブナイと思案してるが
久々のクンフージュゴン
×まで真似してる(笑)
3人とも首輪をされて
これからどうなる?
シーザーは厄介だな(笑)
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


コビー大佐かっこいいね。
五老星のガンジー風の声優が
コナンの阿笠博士役の緒方さんだったとは。
コブラの声変わったんだね。
2年後も始まり
しばらく土曜は再放送やるみたいですね。
それぞれの2年間や2年後どうなってるか
いつか知りたいな。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


チョッパーはペット人気が高いな♪
ルフィとローの殴りあいから、クンフージュゴンが
2人を海へ突き落とすまでは感動的だった
シーザーはどこへ行ったかな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


途中までオリジナルで
終盤ドフラミンゴの脱退
海賊同盟とか
次回はメラメラの実か
トレーボルとディアマンテの声優気になる
ドフラミンゴがでんでん虫出て終わるとは。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


赤犬と黄猿に藤虎と闘い
黒ひげとも
サカスギはいいとして
黒ひげの見た目は本編と変わりそう
ドレスローザのコロシアムの面々もいい
キャベツとか力入ってくる。
やっぱりあれはクロコダイルと判明
二年後バギーセリフありは嬉しかった。
トレーボルあんな感じの声か(笑)
ディアマンテもいいね
次回は早くも藤虎登場か。
楽しみだな
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1
MARINE
ONEP.jp航海士
(居住地: 聖地マリージョア)
投稿数: 3831


特にOP!うねうね動く戦闘描写は必見でしたね。個人的には海軍の面々総出演とサカズキ、黄猿、藤虎と一味主力の戦闘シーンに見入りました(笑)。今までのOPでの一味の戦いは、殆どが名もなき海賊や海兵を蹴散らすだけのイメージが強かったので、当人達以上の強者とずっと打ち合いだけして終わるOPは何か新鮮でしたね。多分、そういう流れのOPはエニエス・ロビー編時のOP(『Brand new world』)以来じゃないでしょうか。
それにしても、原作で顔や全体像があまりわかっていないサカズキや黒ひげをフライングで出したのは結構な冒険ですよね~。特にサカズキなんて、クザンとの決闘で体のどこかに傷や欠損があるかもしれないのに。まぁバージェスとかは2年後の姿が判明しているのに2年前のままですし、お祭り感を引き立てる為に時代設定はある程度無視したんでしょうかね。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


黄猿とやりあってるし、ゾロも藤虎とあそこまでやりあえてないし
ルフィも現状サカズキとは
あくまで想像の戦いですね。
あくまでも15周年記念ですね。
黒ひげはヒゲが新世界編と違いますしね。
トレーボルとディアマンテの声優聞いた覚えがあるんですが
何役とかやってる人ですか?
というかドンキホーテファミリーの声優
有名な人揃ってるような気がするんですが?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


5連勝していたとは、周りも藤虎に合わせて儲けてたし
ゾロと藤虎は店に入る前に会話してたんだね。
今回はオリジナル要素を入れつつ
ドレスローザ序盤をうまく描いていて面白かったです。
次回も楽しみだ
コロシアムの面々を早く見たいな
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
MARINE
ONEP.jp航海士
(居住地: 聖地マリージョア)
投稿数: 3831


まぁ確かに、原作通りの展開(ゾロが突然レストラン横のカジノにいる人間を「盲目のオッサンがカモられている」と突然口にする)は唐突過ぎて違和感あるっちゃありましたからね。その点、元々カジノの場所を路上で聞かれていて、最初ボロ勝ちしてカジノ客が湧いていたのなら、その後ヤバそうな風体の集団に囲まれた途端にハズレだせば、イカサマに引っ掛かってカモられていると判断しやすくなります。そのため、アニメの方が自然な流れになった感じでした。
ただ、そのせいで時間が足りなくなったのか、原作の切り目である藤虎の能力発動まで話が進まなかったのが残念でしたね。そこまで行くものだと思って楽しみにしてただけに…。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


今週のオープニング
モモに話かけた謎の男 声優?とあった
最初謎の男誰だと思ったが恐らく
カイドウですね
あの一声だけで、声優わかったら
スゴいと思うけど
カイドウ役は水面下に決定ですね。
もしかしたらほんやくは、違う人かもだけど
わざわざ隠してるから本決まりなのかな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


藤虎の立ち回りとか良かった。
ウィッカが盗みを働いてましたね。
秋水が盗まれ
ギャッツさんからメラメラの紹介
兵隊さんはジャック・バウアー
そのものな感じでしたね♪
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


原作で一度もそんなセリフ無いのに
何でそんな言い回ししたんだろ?
兵隊さんはルフィを本当にじいさんと思ったのかな?
ヴィオラは元々王女だけり
躍りの教養もあるんだね。
サンジが良かったな
コロシアムの紹介や兵隊さんも良かった
次回は林原のレベッカに
バージェスやベラミーが出てくるか。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


レベッカが声優に釣られてるね今は
ベラミー出てきたね。
キャベツは面白いな
バージェスも大暴れ
次回が楽しみだ♪
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ノゴローくんと先生が局を越えて久々に
バルトロメオのバリバリいいね
CPー0も出てきたし
久々のローも
ウィッカも出てきたし良かった。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.2
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


GO555さんは書きました:
引用:
judasさんは書きました:
ワンピースに限ったことではないのですが、
「チッ」ってセリフは、僕の知る限り少なくとも関西では、
舌打ちの『擬音』を文字に起こしたものだと認識しています。
( えっと、誤解のないように言及しますが、関西地域にしか住んだことがないからであって、
決して他の地域を蔑視してこう言っているわけではありません。)
言葉で「チッ」とはっきり発音するものではないような気がするんですが、
声優さんたちはよく「チッ」と、はっきりと発音をしていることが多いです。
もしかして、舌打ちって僕が思っているより難しいんでしょうかね・・・
あるいは教育上、よくない仕草だと思われてるのかなあ。
細かいことですが、けっこう使われることの多いセリフなので、気になって気になって・・・。
アニメのチッってのは舌打ちじゃなくてチクショーのチッとかなんじゃないですか?
「チクショウ」を「チッ」とは略さないので、知りませんでした。
地域性 ( この場合、東京圏なのかな ? ) のある言葉だったんですね。
ぼくは、別の可能性を考えていました。
舌が不器用で、「トゥルルルルルルルルル ・ ・ ・ 」
と言えない人がいますよね。
その人たちが、舌打ちができないので、その代わりに
「ちっ」と言っているのかもと想像していました。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.2.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


これからが楽しみだ。
Cブロックと同時に
ローとドフィの取り引きも
アニメはオリジナル挟んでるが
意外と展開早いですよね。
アニメは中々休止がありませんから(笑)
シーザーいい感じに利用されてますね。
ローはこれから大変だね。
ウソップもね
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.8.1.2.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ガンチョやスカーレットまで固めてきましたね。
スカーレットの死は悲しいね
キュロス目線がまた、…
レベッカ幸せになるといいね。
ルーシーこれからか
バルトは憧れの一味とついに話す
そう言えばアキリアさん元気かな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10
yma
懸賞金1600万ベリー
(居住地: ハートの潜水艦)
投稿数: 58


面白いので私は好きです。
トンタッタ族の長は目暮警部でしたか・・・
スカーレットは蘭ねーちゃん。
レベッカは相変わらず灰原にしか聞こえない。
ドフラミンゴの声は今でも、悪者っぽくないというか・・・
工藤優作の声優さんだと言えば、優作のイメージが強い。
ベラミーみたいな、相手を煽るような声かと思っていたので慣れないな~。
(ベラミーも高木刑事と元太の声優さんですが。笑)
兵隊さんの声は最初は、オモチャのくせにイイ声すぎる!!
と思いましたが、オモチャ化が解けることを考えると、納得の声ですね。
素敵ボイスすぎて辛いw
ジャック・バウアーと毛利小五郎なんですね。
兵隊さんとスカーレットというカップルの声を
毛利小五郎と蘭ねーちゃんの親子でやってるというのが
ちょっと面白い。
アキリア、レベッカの味方のようだったので
どうなったか気になる。最近、本誌にも出てきてないようだし。
何気に気にしてる人多いのではないでしょうか??(隠れファン!?w)
新一がウソップの声になって、すごくショックを受けたのが懐かしい。
ウソップってカッコイイ要素0だったから。特に昔は。笑
今では慣れました。
疑問なんですが、ここまでコナンの声優さんがアニワンに揃うってことは
もうワザとやってると見て、良いのでしょうか??w
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


警部はチャルロス
横溝は黒ひげ エースが山村
キャベツがキッドのライバル白馬
もうわざとと感じてしまう。
バルトやトレーボルに他作品の主役
チョッパーは光彦だし
夏休み朝にやってたコナン感覚ですよ
B'z ガルクロ 倉木麻衣 ブレーカーズなどが
オープニング歌ってたら、、、
完璧に世界観が
モネが園子でしたね。
スカーレット声優はナミのリトルガーデン編代役 ノジコやってますからね
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ドンキホーテ一族が天竜人と判明
ネフェルタリも世界政府を創設者何だよな。
あと18の国が気になりますね♪
コロシアムはレベッカ頑張って
ジョーラはアニメだと、暴れるな(笑)
次回はキャベツか
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


レベッカに協力するところと
どうやってローガンを倒したかを描いている。
ルフィはバルトロメオに出会って終わり
次回は兵隊さんの正体が判明の話
ルフィはドレスローザの悲劇は
話が長くなるから聴かない(笑)
レベッカと囚人剣闘士の絆も描いていたり
補てんがただの引き延ばしではないのがいいな
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


声をかけただけだけど
地下ではタンク隊長が、リッキーが
リク王だと聞いて
リク王の素顔がアニメ初登場
幹部塔ではトレーボルが好き勝手
花畑地下では、ガンチョから
900年の因縁が語られ
最後に兵隊がレベッカ父と判明
次回10年前の悲劇が語られる。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


リク王の闘わない選択は、いいけれども
それが本当に正しかったかは?
キュロスをみてたから余計に戦いや、
殺しあいを嫌ったんですね。
戦えばまだ国は違ったか?
でもドレスローザの若者は、
国に不満を抱いていたこどもたちだし
少しは豊かにならないと、貧しくても
平和な国でも
そのままは続かないのか
ドフラミンゴが悪すぎるな
ダークヒーローだな
流石は悪のカリスマだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.2
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ドレスローザの過去は悲しいですね。
しかしドンキホーテファミリー年齢バラバラだな。
デリンジャーとかよく仲間にしたな
次回はドフラミンゴとローか
楽しみだな♪
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.2.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


ビッグ・マムの艦が
ラストはサボが
サンジたちはしばらく休みか
ドフラミンゴは狡猾だな
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.10.1.2.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


トンガリ君そのままだった(笑)
しかしルフィそこまで大笑いするものか?
目の前で喋られたら分からないが
ドフィの過去が語られましたね。
藤虎とルフィの戦い追加されてて良かった
次回はコロシアム軍団か
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.11
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


気分を悪くされる可能性大なので、読まなくて結構です。(つдT)
ほんとうにごめんなさい。
アニメ製作スタッフに対して、ちょっと怒っています。
関西地区で2014年の8月頃放送されたアニメ

本編で72巻末から73巻にかけてにあたる部分です。
ルフィが囚人剣闘士の檻の前で映像を見ながらレベッカの応援をしているシーン。
原作には書かれていない部分で、囚人剣闘士の一人が
『テンション高ェな。』という台詞があります。
この場面のどこが張り詰めているのでしょう??
この部分のルフィのどこに緊張感が見えるのでしょう??
【テンション(tension)】という単語には「緊張」に類する意味しかありません。
拡大解釈して「気持ちが張り詰めている」がせいぜいでしょう。
近年 ( ちょうど21世紀になったあたりが区切り ) 、スマホやインターネットがこれだけ発達し、
軽くちょっと検索すれば英単語ひとつの意味などすぐ調べがつく時代です。
正しいスペルを知らない? 言い訳になりません、カタカナ「テンション」でちゃんと出てきます。
昭和でも二十世紀でもない現在の状況で、
こんなあからさまな誤用を日本全土に放送しないでください。
無垢な少年たちに明白な嘘を教えないでください。
しかも、【テンション(tension)】は複数の大学受験用単語集で
最重要単語の一つとして表記されています。
てことは、センター試験を受験した ( する ) 人は全員標準的に知っていると
断言しても支障のない決して難易度の高くない言葉なのです。
芸人やアイドルじゃあるまいし、あまりにも軽率だと思います。悪意すら感じます。
なにより、原作にはない勝手な付け足しで、尾田栄一郎の品位をおとしめないで欲しいです。
怒りに任せて書いたので乱文で誠に申し訳ないです。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.12
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


懐かしのクンフージュゴンが海獣海賊団を結成し、
武装の覇気まで使えるようになってるとは

ちょっと厳しい見方をするならば、覇気の安売りじゃないか? とも思えますが・・・。

おそらく、抜群


アニメ

ワンピースの中で2~3年、現実時間で10年くらい前でしょうか。
麦わらの一味


それにしても、トラファルガー・ロー


クンフージュゴンを ( 能力で ) 切ろうとするロー

二人でもめてる隙にふたり


ちょっと苦しいわざとらしい不自然過ぎる演出だったように思います。
誰かアイディアを出し惜しみしないストーリー作家さんいないかなあ。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.12.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


マンシェリー姫も次回ついにか
コロシアム軍団が団結してきましたね
ガイコツ兵隊も迫力あるし
ゾロの技もカッコいい
ローの声優は自分で
子どもの声も出来るし
次回はマンシェリーか
マウジイがチョーさんが
やってておもしろかった。
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.13
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


でもまだまだ終わりそうもないので我慢できず見始めてるんですが、
最悪(つдT)
サボと再会する回の録画を
見る前に消してしまったあああ
はうわぁぁ


よりによって一番見たかった回を・・・ガクッorz
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.14
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884





本編でも泣けましたが、アニメ

ところで、今のアニメでもたまに見かけますが、
スタジアムとかコンサート会場などの場面で、
何百人あるいは何万人も人がいるはずなのに、
歓声は5~6 人、ひどいのになると2~3 人くらい分にしか聞こえないことがありますよね。
しかも、それぞれの人が思い思いにいろんなことを叫んで、
それが混ざり合い全体として聞こえると、
「わーーー。」という歓声 ( 音声 ) に聞こえるのに、
人数が少なすぎて、ひとりひとりがモロに「わーー」と言ってるのがバレバレだったり。


コリーダコロシアムではちゃんと大人数 ( おおにんずう ) の歓声が使われてて良かった。
不意に昔のアニメの歓声のクォリティがひどくて
その度に気分がなえたのを思い出しちゃいました

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.15
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884




アニメ

海桜石の手錠をかけるのをナミ

あの場面、前後のつながりが不自然で、本編を読んでいて
「なにがあったの???

それ以外でも、記憶違いでなければ本編ではジョーラとまともに戦うシーンは省かれてたような。


あっさり倒されてたのでちょっと物足りなかったんですよね。


本編コミックスでは特に感じませんでしたが、アニメ

なんだか全般的に、ドレスローザ編では、


敵に乗じさせるありがちな役まわりのようですね。

あそこまで肝の据わらないキャラではないはずだと思ってるのでちょっと気の毒でした。
まあ、ナミ



しかも ( 心の支えというのか ) 怪物トリオ



相乗効果であんな感じになるのが当然の結果なのかもしれませんけど。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.15.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


工場長キュイーンとのからみがよかった
マンシェリー姫もやっと見つかりましたね。
マウジイも面白い
カン十郎は余計なことを(笑)
ルフィとキャベツの小競り合いもいいな(笑)
シュガー再登場は何時かな?
ドレスローザも豪華な声優や
話がいいね
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.15.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


色が薄いんですね
原作だと見た目の違いが
わからなかったけど
今はわかりやすくしてますね
来週ついにコラさん登場だ!?
子どもの頃のドフラミンゴと
ホーミングも出てきましたね
ドフラミンゴの数奇な人生が
天竜人であった過去が語られましたね
次回はオペオペの話か
楽しみだ
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.15.1.1.1
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884




( コミックスでは気にならなかったんですが )
アニメだと、思ってたよりもさらっと済んでしまって、拍子抜けしてしまいました。
もう少し、スローモーションを多用すると思ってました。
まあでも、その前のウソップ

「人知れず敵を撃ち抜き、仲間を守る

にふさわしいアニメーションにしたということなんでしょう。
そういう意味で良い演出だと思います。 ( 上から目線 )
この分だと、ドレスローザ編はアニメで二年丸々かかりそうですね。
それならば、78巻もそろそろ発売だし、
また来年明けまで録り溜め


Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.15.1.1.1.1
SUN
ONEP.jp七武海
(居住地: 新世界 ホールケーキアイランド)
投稿数: 8067


喋らないから
擬音だけですね。
ローは子どもになると
声が最近やってる電波教師みたいだ。
わかいみんなもいいな
次回はファミリー勢揃いか



ベラミーに時間さくからな
11月か12月には終わりそうかな?
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.16
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


関西テレビ ( フジテレビ系 ) でワンピース15周年記念作品
『“3D2Y” エースの死を越えて~ルフィ仲間との誓い~』が深夜
8月9日[ 日 ]25:15~27:25 ( 8月10日[ 月 ]01:15~03:25 ) 放送されます。
もし見たかったのに見逃したかたは、是非ご覧になってください


Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.17
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884



フォクシーの再登場なんて、はっきり言って期待薄でしたので、
ただのデイビーバックファイトの再戦なら最後まで見るまでも無く
消してしまうつもりで、とりあえず録画してみました。
結果として最後まで見てしまいました。

毎週のアニメワンピースもこれくらいのクォリティでやってほしいものです。
初登場の時も思ったことですが、フォクシーのあのカリスマ性はなんなんでしょう。
子分にあれだけ慕われる秘密を知りたい。


へたれキノコでしたっけ、食わされたゾロ


お手本のような偽者顔になってしまってあきれました。
ゾロ

まんまと毒にやられるとは。

無理を言い過ぎかもしれませんが、
海賊王ロジャーの料理番

見ただけで選り分けられたかもしれない、
いや、一かけら味見すればそういうことができたかもしれない。
でも、サンジ

ロジャーや白ひげ

でも、ルフィ

ドレスローザ

( うっ・・・、ま、また心が闇に取り込まれてる

フォクシー、義理堅くあの落書きの旗を掲げてたんですね。しかもわざわざ海軍から奪還したり。
麦わらの一味

なんと言ってもルフィ


からかわれつつも、うらやましがられているのかも。


そして今回は、たなぼたな感じで船が強化されて、もしかしたら次に会う時は恐いかも?
船で思い出しましたが、アラバスタ脱出時のようにまた少人数の弱点を衝かれましたね。

囲まれて横からの砲撃にどうしても対処がおっつかない。

世界で一番自由な船になるためには、ルフィ


敵が何発撃って来ようとも、左右両方から降り注ぐ砲弾を全て
ガトリングか何かで軽く撃ち落とせるようにならなくてはなりません。
それにそろそろクードバーストの到着地点での待ち伏せもされそうで、ひやひやしてます。
コーメーやお鶴さんのような知将に、クードバーストは見せないほうがいい
・・・そうも言ってられない、か。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.18
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


コラソン、切ないなあ・・・(T-T)
キュイーンやキュロスの戦闘などに書き加えがあって
キュイーンは特にコミックスでは出てきてすぐ倒された印象でしたが、
アニメではジョーラの際のようにそこそこ動いて敵ながらちょっとほっとしました。

キュロスvs ディアマンテでは、コミックスではディアマンテが地面を揺らしている様子が
いまいち伝わってませんでした
( 実は僕は地面が揺られていることを知らなかった。


しかもずっと揺れ続けているようですね。こんな凄まじく悪条件下での戦闘だったとは。
コミックス読んで知ってるとはいえ、
ほんとにルフィ

現実にこんなやつがいたら、申し訳ないけれど絶対友達にはなれないなあw

それにしても ( 口癖かorz ) ワンピースに限ったことではないんですが、
アニメでの人の走る姿って、どうしてああも脇が開くんでしょうね。
肩からひじを水平に保ちつつ、ひじから先を上下に振るフォームがアニメでは一般的ですよね。
地球人の骨格ではああいう腕の振り方はできないような気がしないでもない。

Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.18.1
ayuhime
懸賞金50ベリー
投稿数: 40


また違った楽しみがありますよね^^
今後出てくる新キャラの声優さんも誰になるのか
とても気になります^^
Re: アニメワンピースの感想5
msg# 1.19
前の投稿
-
次の投稿
|
投稿日時 2016-4-5 21:51 | 最終変更
judas
懸賞金1億ベリー
(居住地: クナシリ)
投稿数: 884


ルフィ


そして鳥篭が消えていき、キュロスが号泣する、まさにまさにクライマックスのシーン。
非常に不満です。
戦闘シーンはあれだけ書き加えがあったのに、
しかもベラミーvs ルフィ

キュロスの号泣シーンは、何の『溜め ( ため ) 』もない、
顔がアップになったらすでに大泣きしてました。
おいおいおいおいおいおい、そこは我慢しても漏れ聞こえる嗚咽から始まって、
そのあと号泣が鉄板だろ????
一番大事なとこで、なんという淡泊な演出だ。

反省文五百枚


オンラインショップ ONEP.jp