セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
投稿日時 2009-1-23 22:23 | 最終変更
JACKBOY
懸賞金3000万ベリー
(居住地: 魚人島)
投稿数: 139


よろしくお願いします。
さて、僕の疑問なのですが、
パナロ島の決闘の時、
エースが黒髭に、
「人の倍生きてるお前が」
って言ってますが、
皆さんはこれ、どういう意味だと思われますか?
さも思わせぶりな伏線だと僕は思うんですが…
Re: 人の倍って?
msg# 1.1
eva
懸賞金1億ベリー
(居住地: 多目的ホール)
投稿数: 870


Re: 人の倍って?
msg# 1.1.1
Kenny
懸賞金4400万ベリー
(居住地: ゴルザネス島)
投稿数: 349


それだとしたら黒ひげが倍の40くらいかな〜
と、思ってたんですけど、やっぱり伏線ですかね?
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.2
phoenix
懸賞金1億ベリー
(居住地: 偉大なる航路『船内』ゼロとお話し中!)
投稿数: 828


evaさんは書きました:
サッチのぶんまで生きてる、つまりサッチの命を背負ってるみたいなことじゃないか?
サッチの分まで生きてやってるくらいの勢いですかね?
単純に私はエースの年の倍だと思ってました。
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.2.1
海賊A
投稿数: 0
あれは伏線じゃない気がしますね・・。
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.2.1.1
JACKBOY
懸賞金3000万ベリー
(居住地: 魚人島)
投稿数: 139


なんか気になる言い方かなと思ったんですが、、、
気にしすぎですかね。
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.2.1.1.1
海賊A
投稿数: 0
まぁ俺はそうかなぁと思ってるだけで、実際伏線or意味ありとかかもしれませんけどね・・。
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.2.1.1.1.1
海賊A
投稿数: 0
人の倍・・・
ん〜・・・
ティーチはデカイし、Dの一族だからなんか特別な「種族」だと思います。
例えば、めちゃくちゃ長く生きれる(巨人みたいな)
ホントは100歳とか行ってたりして・・・
ん〜・・・
ティーチはデカイし、Dの一族だからなんか特別な「種族」だと思います。
例えば、めちゃくちゃ長く生きれる(巨人みたいな)
ホントは100歳とか行ってたりして・・・
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.3
shiggyz
懸賞金3300万ベリー
(居住地: 新世界のとある島)
投稿数: 168


evaさんは書きました:
サッチのぶんまで生きてる、つまりサッチの命を背負ってるみたいなことじゃないか?
うまくいえませんが、人の命を奪うということはその人の命の分まで生きる責任を負わされること・・・みたいな。
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.3.1
Elizabeth
懸賞金3億ベリー
投稿数: 2041


これって「登場人物」よりも「ワンピの謎」の方が合ってる気がしました!
あと気になる伏線2というトピも話の場としてはいいとおもいます!!
あ、伏線じゃない!と言う話ですよね
それじゃ話ちがいますね(汗
でしゃばってすみませんでした
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.3.1.1
JACKBOY
懸賞金3000万ベリー
(居住地: 魚人島)
投稿数: 139


Elizabethさんは書きました:
話を割ってすみません!
これって「登場人物」よりも「ワンピの謎」の方が合ってる気がしました!
あと気になる伏線2というトピも話の場としてはいいとおもいます!!
あ、伏線じゃない!と言う話ですよね
それじゃ話ちがいますね(汗
でしゃばってすみませんでした
すいません、これ俺が、1月に初めてトピ立てしたものなんですが、そん時はいまいちルールがわかってなくてトピ立てしてしまったものです。
誰かがまた上げちゃったみたいで…
Elizabethさんの言うとおり気になる伏線トピでいいと思います。
今でも俺は伏線だと確信してますのでw
Re: 人の倍って?
msg# 1.1.3.1.1.1
Elizabeth
懸賞金3億ベリー
投稿数: 2041


って投稿日時みれば分かることですよね(汗
あたしこそすみませんでした!!
Re: 気になる伏線 No.2
msg# 1.2
7733
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 56


違うんですか?
黒ひげの『人の倍の人生を生きている』とはどう言う事なのか
msg# 1
shincan
懸賞金7700万ベリー
(居住地: おきなわ)
投稿数: 421


Re: 黒ひげの『人の倍の人生を生きている』とはどう言う事なのか
msg# 1.1
wanpi
超新星レベル
(居住地: W7の裏町)
投稿数: 1465


そうすれば巨人は寿命300歳・人間80歳として
その子供なら寿命190歳くらいだから半分なのかな〜って・・・
黒ひげそんなに歳とってないけど・・・
たぶん違いますね^^;
Re: 黒ひげの『人の倍の人生を生きている』とはどう言う事なのか
msg# 1.2
haruharu
懸賞金1600万ベリー
(居住地: 倭の国)
投稿数: 67


人=自分=エース
の倍の人生ということだとおもいました。
わかりづらくてすみません。
人の倍の人生とは
msg# 1.3
gontakun
ONEP.jp航海士
(居住地: ONEP.jp海)
投稿数: 5051


shincanさんは書きました:
エースが黒ひげに言った『人の倍の人生を、生きている』とは、どういうことなのか?
ティーチはオッチャンなんですわ。
ルフィが子供の時にシャンクスはすでに目に傷があります。
あの傷はティーチにやられた傷です。
そのときティーチはすでに白ヒゲ一味だったということになります。
なお、ワンピ物語では、どうやら年齢は変化しないみたいです。
たとえば、ルフィは、ずーと17歳。
この種の物語はそういうのが常道なんでしょうけどね。
麦わら一味の各キャラには誕生日も設定されているみたいですが、宴会好きのクルーであっても誕生日でドンチャンすることはしないみたい。
Re: 人の倍の人生とは
msg# 1.3.1
yahoo
名も無き海賊
投稿数: 7


わざわざ
言わせないような
気がするんですけど。
多分
何か特別な人種なのでは
ないでしょうか?
Re: 人の倍の人生とは
msg# 1.3.1.1
sabatora
名も無き海賊
投稿数: 6


黒ひげって「3」っていう数字がかなり絡んでるんです。
海賊旗のドクロも「3」だし
シャンクスに付けた傷も「3」だし・・・
つまり、エースは「人の倍の人生」といっていますが、
3度の人生(2回死んでいる)という意味だと思います。
人って、一回死にかけるようなことありますよね、瀕死状態みたいな。
でも、2回もあるもんじゃないですよね・・・
黒ひげは3度目の海賊人生なのではないでしょうか・・・
それか、特別な人種で何度でも生き返るとか・・・
悪魔の実の能力で3回目はないとおもいますが・・・
どうでしょう?
セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.3
daian
懸賞金50ベリー
投稿数: 31


自分は複線だと思います。
「人の倍の人生を生きているお前・・・」
なんてセリフは自分より長生きしてるとか殺した人間の人生を背負ってるとか
いう意味で言ううことはない気がします。
これと関連して、ロジャーのレイリーに言った
「おれは死なねえぜ、相棒。」
というセリフが気になってます。
ロジャーとティーチはなにか深い関連性があるんじゃないでしょうか?
ティーチは「黒ひげ」と名乗ってますがロジャーも黒いひげを
蓄えてます。
そもそもロジャーが海賊王と呼ばれたのはグランドラインを
制覇したからのもので、それ以前は「黒ひげのロジャー」
とか呼ばれてたんじゃないでしょうか? 白ひげに対して。
・・・どうでしょうか・・・?
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.3.1
CELICA
懸賞金4400万ベリー
(居住地: 流浪)
投稿数: 269


だったら、人の倍というのも、説明がつかないこともないので。。。
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.3.1.1
海賊A
投稿数: 0
うーん・・
あんまり考えたことなかったのですが。
人の倍の人生
年齢のことだとおもってたのですが
いろんな意味が込められてるんじゃないかなと
年齢もエースの倍くらい
海賊暦としてもエースの倍くらい
あとは寿命も普通の人の倍
みたいな?
あんまり考えたことなかったのですが。
人の倍の人生
年齢のことだとおもってたのですが
いろんな意味が込められてるんじゃないかなと
年齢もエースの倍くらい
海賊暦としてもエースの倍くらい
あとは寿命も普通の人の倍
みたいな?
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.3.1.1.1
bukubuku
超新星レベル
(居住地: エメラルドの都)
投稿数: 1097


と言っていますので
サッチを殺しておいといてのうのうと生きているお前の目の前に俺がいるこの状況を理解できんわけがねえ
っていう意味だと思ってました。人の倍の人生っていうのはサッチの人生を奪ったってことかなって思ってたんですけど
もしかして何かの伏線なんですかね?
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.3.1.1.1.1
CELICA
懸賞金4400万ベリー
(居住地: 流浪)
投稿数: 269


bukubukuさんは書きました:
エースは「人の倍の人生を歩んでいるお前がこの状況を理解できんわけがねぇ」
と言っていますので
サッチを殺しておいといてのうのうと生きているお前の目の前に俺がいるこの状況を理解できんわけがねえ
っていう意味だと思ってました。人の倍の人生っていうのはサッチの人生を奪ったってことかなって思ってたんですけど
もしかして何かの伏線なんですかね?
もし、年齢を指して『倍』と言っているなら、
「人の倍の人生を歩んでいるお前がこの状況を理解できんわけがねぇ」
ではなく、
「オレの倍の人生を歩んでいるお前がこの状況を理解できんわけがねぇ」
となるかなーっと思うんですよね。
で、その台詞って、わざわざ、“〜(台詞)〜”で強調してあったので、
伏線かなーっと。。。
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4
海賊A
投稿数: 0
実はロジャーが全盛期の時から生きてたんじゃないの??
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1
YOSH
懸賞金1600万ベリー
(居住地: キューカ島)
投稿数: 97


黒髭の所にエースが来た!
=サッチの敵討ち
これがエースの倍(それ以上か・)生きている黒髭が
この状況を理解できないはずがない!!
とエースが思ったんじゃないかと・・・
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1
ryo927
懸賞金3300万ベリー
(居住地: 偉大なる航路 下忍を連れ、海軍基地爆破中)
投稿数: 207


経験が二倍だと思っていましたが
もしかして誰かの生まれ変わり??
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1
SEVENSTAR
懸賞金50ベリー
(居住地: オヤスミート)
投稿数: 40


別に
"人の"という表現は三人称というわけではなく、
"エースの"という意味だと。
"人の苦労分かってんのか!"
みたいに人の部分に自分を当てはめる表現は身の回りにたくさんありますし。
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1.1
haruka127
懸賞金1億ベリー
投稿数: 896


年齢の倍ということを想像してる人が多いみたいですね!
ボクはみなさんとは違って
年齢の事を指している とは思えません
かといって、サッチを殺した分それを背負っていく。。。
それが倍ってこと・・・だとも思いません
きっとティーチは過去にいろんな苦労をしているんじゃないでしょうか?
それをエースは知っていて、人の倍の人生を歩んでいる!
そういう意味で使ったものと思います!
つまりこの先ティーチの過去が明かされるときの伏線!!
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1.1.1
GDR
懸賞金8000万ベリー
(居住地: インペルダウン)
投稿数: 656


トピの立て方分からず、立てられるの待ちでしてww
俺もこれは何かの伏線だと思います。
サッチの分まで生きていくという説が多いようですがそうだとは思いません。
この場面でエースは皮肉っぽく言っているので
黒髭の過去に何か出来事があったということで
実は黒髭は1回死んでいる。だが何者かの力によって助けられ、知識をそのままにし赤子から生まれることができたみたいな。。。
それか、昔、ヨミヨミの実を食べ生き返ったが悪魔の実を調べているうちに前の実の能力を消す方法があると知りヨミヨミの実の能力を消し、ヤミヤミの実を食べたとか?
なさそうですねwwwwww
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1.1.1.1
tuna
懸賞金1億ベリー
(居住地: 伝説の海賊団戦闘隊長として勉強中!!)
投稿数: 800


そのまま倍以上になるかもしれないけどね
ps伝説の海賊団ぼしゅうちゅう!!
ぼくの読すとstar読んでコメント下さい!!おねがいします!!!!
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1.1.1.1.1
GDR
懸賞金8000万ベリー
(居住地: インペルダウン)
投稿数: 656


tunaさんは書きました:
巨人と普通の人間の子供なんじゃない?
そのまま倍以上になるかもしれないけどね
ps伝説の海賊団ぼしゅうちゅう!!
ぼくの読すとstar読んでコメント下さい!!おねがいします!!!!
背とかも一般<黒髭<巨人ですしね!!
でももっとなんか濃い理由があると思うんだよなぁ〜
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.4.1.1.1.1.1.2
monburan
懸賞金8000万ベリー
(居住地: 公園)
投稿数: 617


僕もヨミヨミの実の説だと思います!
黒ひげが何らかの理由で死にそうなとき、手にしていたヨミヨミの実を食べて
復活したとか(図鑑をすべて覚えているからこそ)
でも、そうすると悪魔の実は二つは食べられないから
ヤミヤミはあきらめなきゃならない
けどヨミヨミは生き返った時点で能力はなくなるわけだから
カナヅチでもなくなるし実を食べたことにもならないのかも
現にブルックは骨で軽いからと言って海の上を走ってるけど
あれはヨミヨミの実の能力が完全に消えた証ではないでしょうか
というのはどうでしょうか
でもブルック溺れてたこともあったから違いますね
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5
murata1
名も無き海賊
(居住地: アーロンパーク)
投稿数: 3


ブラックホールの中と外では、そのあまりの重力の差により、時間の進み方が違うということをどこかで聞いたことがあります。
ヤミヤミの実はそれを食べた瞬間から時間の経過も遅く感じたりするのではないでしょうか?
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1
haruka127
懸賞金1億ベリー
投稿数: 896


murata1さんは書きました:
ヤミヤミの能力ってブラックホールみたいなものですよね。
ブラックホールの中と外では、そのあまりの重力の差により、時間の進み方が違うということをどこかで聞いたことがあります。
ヤミヤミの実はそれを食べた瞬間から時間の経過も遅く感じたりするのではないでしょうか?
↑でも例えそうだとして、遅く感じたとしても
その表現としてエースが「人の倍の人生を生きている・・・〜」と言うかな?と
思うんですが・・・w
ボクはやっぱり、人の倍、苦労した人生を歩んでいるお前が・・・とかそういう意味な気がしますね・・・。
トシとか時とか 年齢とかそういう事じゃないような気がしますね
きっとなんか黒ひげの過去に関係がありそう〜
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1
Apam
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 84


また、「人の倍の人生」は、単純に年齢だと思います。
あと、ケルベロス説は、年齢に説明が付かないし、ヨミヨミ説はドクロが3つということに説明が付かないと思います。
で、持論ですが。
今までの物語から説明できるものは無いように思えます。そこで、海賊と言えば?という事から考えました。
海賊といえば、財宝、仲間、酒、音楽、戦闘、武器、裏切り、ですかね?ああ、あと眼帯か(笑)
以上はすでに出てきますよね。他に出てないものがあります。「不老不死」です。
人魚を食べると不老不死になるとかありましたが、これは流石に出なかったですね(笑)でも、売れば高額とか、狙われる対象として描かれていたので、ワンピースも一般的な物語と似たところがあるようですね。
話しは戻しますが。
黒ひげが不老不死であれば、人の倍の人生や体の構造が異形と言われるのは当然となりますね。また、白髭の攻撃をまともに食らっても死ななかったこと、悪魔の実を複数食べても死ななかったこと、ヤミヤミの実の攻撃を吸収することに耐えていることも説明できます。また、黒ひげが奢りや油断が多いことも不老不死だからと言えますね。
ここからは、裏付けがありませんが、ドクロが3つの海賊旗は、白髭一味に入る前から使っていたものではないかな?と思いました。不老不死に絡むのであれば、不老不死を手にいれるために、二人の人間が犠牲なったとか、黒ひげが吸収したとかですかね?不老不死と仲間の裏切りはありそうな話しですからね。
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1
gakisisu
懸賞金50ベリー
投稿数: 31


そもそもティーチはいろんな悪魔の実の能力者によってできた体だと思います
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1.1
Apam
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 84


黒ひげがボニーを利用しているのであれば、軍艦と交換せずにつれ回すでしょうし、他の能力についても奪えばいい訳です。
「悪魔の実とかではなくこれはボニーの能力だと思います」
というところですが、ボニー固有の能力という事でしょうか?
確かにあり得ますね。悪魔の実の研究をしている政府であれば、殺して?奪えばいいにも関わらず、サカズキが迎えに来てますしね。生きている理由は、サカズキの狙いが能力以外にあるかも知れませんが。
ただ、どちらにしろ黒ひげが利用しているのであれば、政府に引き渡さないでしょうね。引用:
gakisisuさんは書きました:
悪魔の実とかではなくこれはボニーの能力だと思います
そもそもティーチはいろんな悪魔の実の能力者によってできた体だと思います
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1.1.1
Apam
懸賞金1600万ベリー
投稿数: 84


ひょっとしてを、書くとね。
麦わら一味vs黒ひげの戦いまで、黒ひげの秘密を明らかにする必要はないわね。
麦わら一味vs黒ひげ があれば、
「光栄に思うがいい!この変身まで見せるのは、貴様らが初めてだ!」
「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーで あなたと戦う気はありませんからご心配なく…」
「大サービスでご覧に入れましょう!わたくしの最後の変身を…わたく しの真の姿を…」
的な展開が(笑)
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1.1.1.1
MIJATOVIC
懸賞金1600万ベリー
(居住地: 埼玉)
投稿数: 56


これも何かの暗示なんですかねー
そういえば、魚人島を白ひげ海賊団が助けに来たとき、黒ひげってそんなに大きく見えないんですけど、どこかで巨大化したのでしょうか??
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1.1.1.1.1
penchiro
懸賞金1600万ベリー
(居住地: 緋龍海賊団/船大工/猛虎牙のペンチロー)
投稿数: 52


ケルベロスっていうのは眠らないんです
つまり、夜みんなが寝ている時まで活動してる
=ひとの倍生きている
っていうこととかってないですかねww
Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.5.1.1.1.1.1.1.1.1
miyoura
懸賞金3300万ベリー
(居住地: イーストラブ島)
投稿数: 158


『体の構造が異形』=牛みたいに(牛は胃ですが)心臓が数個体にあるという意味ではないかと思います

なので一個の心臓が役目を終えるともう一つの心臓が動き出す、的なものかと。
もしそれが胃だったら「悪魔の実」の話にも変えれますしね

Re: セリフ 「人の倍の人生」 の意味は?
msg# 1.6
前の投稿
-
次の投稿
|
投稿日時 2012-12-22 0:14
yuyu
懸賞金50ベリー
(居住地: ナメック星)
投稿数: 26


Amazon Ranking [PR]

オンラインショップ ONEP.jp